トップページ

宮崎県のちょうどまんなか
自然豊かなまち「川南町」
その中心にある不思議な名前の商店街
「トロントロン商店街」

宮崎県川南町

南北に長い宮崎県、そのちょうど中央の海沿いに位置する小さなまち、それが川南町。西に尾鈴山、東に日向灘を望む、海山に囲まれた自然豊かな場所です。その自然の豊かさから畜産や農業が盛んで、特に畜産は「牛・豚・鶏」様々なブランドが集まり、宮崎の畜産業の中心地となっています。

川南町は戦後の大規模な開拓地として日本全国から開拓者が集まり、いつしか「川南合衆国」と呼ばれるほど多種多様な人材が集まるまちになりました。今でもそのフロンティアスピリッツは脈々と受け継がれ、サーフィンや就農で県外から移住してきた方々が数多く活躍しています。

トロントロン」ってなに?

なんとものんびりした名前の「トロントロン」。標識やバス停、役場の資料などにも使われているれっきとした地名です。

川南町には西の尾鈴山系などの豊かな伏流水による湧き水がいたるところに湧いており、数百年前から人々の往来の休憩地となっていました。そこでの湧き水の「トロトロ」と流れる水音が慣用音として認知され、「トロントロン」という地名として今に至ったものと考えられています。(※諸説あり)

その歴史は古く、明治41年の議会に提出された文書の中に「トロントロン」の地名が記載されています。大正時代には警察署の資料などにも見ることができ、長い時間をかけて地域に根づいていきました。現在では公的な住所には記載されませんが、地元ではトロントロンの名前は一般的なものになって定着しています。

トロントロン軽トラ市

トロントロン商店街が丸ごと朝市に変わる
毎月第4日曜日の「日本一」の軽トラ市

詳しくはこちら

お問い合わせ

トロントロン商店会事務局

〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町川南13680-1
TEL 0983-27-0501
FAX 0983-27-5861